こんにちは。小学生の夏休み1日目!
多治見おやこ劇場50周年の記念特別例会の舞台「オペラシアターこんにゃく座のルドルフとイッパイアッテナ」を娘とみてきました。
私と娘は多治見おやこ劇場の会員です。いつも舞台は日常を忘れさせるほどの楽しい時間を提供してくれます。
楽しみにしていた娘は黒猫バッグ(Sサイズ)と猫ブローチ、さらに手作りの猫Tシャツで、お出かけ♪
私もおそろいの黒猫バッグ(Mサイズ)でルドルフとイッパイアッテナへの熱い思いを胸に、娘と一緒に会場に向かいました。
多治見おやこ劇場の50周年の記念特別例会ということもあり、バロー文化ホールでの会場準備や打ち合わせから参加させていただき、特別な一日を過ごすことができました。
劇では、生のピアノの音色が響き渡り、舞台の上ではルドルフとイッパイアッテナが活き活きと動き出していました。娘の目は舞台に釘付けで、笑い声や歓声が会場を包みました。特にルドルフとイッパイアッテナの掛け合いは、子どもたちにも大人たちにも大きな笑いと感動でいっぱいでした。
舞台が終わった後、娘と一緒に感想を話し合いながら、今日の思い出を振り返りました。
おやこ劇場の会員であることで、娘と一緒にこうした特別な時間を共有できることに感謝しています。
夏休みの1日目はこうして楽しく過ごしました。
この夏休みは、劇団四季や名古屋のうりんこ劇場、ミュージカルや落語など、たくさんの舞台を楽しむ予定です。
演劇は、日常を忘れさせてくれる特別な時間を提供してくれます。子どもたちにとっても、大人たちにとっても、豊かな感性や想像力を育む素晴らしい機会です。この夏休み、ぜひ家族みんなで劇場に足を運び、素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?